前回の撮影可能枚数考察に引き続き、需要あるかわからないシリーズ第2弾。
α7、α7Rはカスタムボタンが大幅に増え、操作しやすくなっています。
しかし、これだけカスタム出来ると物覚えの悪い私は直ぐ忘れてしまいそうです。
そこで、今のうちにどういった機能を割り当て可能なのか予習しておこうと思います。
先ずは公式HPにて再確認します。
12の機能を割り当て可能で上記30項目の中から任意に割り当て可能です。
ボタンを押すと写真上段のように上下6個ずつのBOXから使いたい機能・設定変更を選択出来ます。
NEX-6にもファンクションキーはありましたが6個割り当てでしたので倍の数割り当てが出来ますね。
続いてファンクションボタン以外のカスタムボタンです。
全10ボタン(ホイール)に最大50個もの項目の中から任意の機能を割り当て可能です。
もうここまで多いと何が何やらw
ってことで、どのボタンにどの機能を割り当てたか一覧でわかるようなモノを作っちゃいましたw
全容はこんな感じです。
Excelにて作成しました。
各ボタンに割り当てたい機能をドロップダウンリストより選択出来ます。
購入前に割り当てシミュレーションするもよし、買った後のメモとして使うもよし。
あくまで個人的な用途で作成したものですが、これ欲しい!
なーんて方いらっしゃいましたらツイッター にて@monotameまでメンション下さいw
→こちらで最新版を公開しております
とても良い一覧表だと思います!
α7Rを早く手にしたい気持ちが伝わってきます(笑)
どんさん はじめまして。
NEXの記事にお邪魔して以来、ちょいちょい覗かせていただいてます。
最近α7(無印)ユーザーになりました。
このカスタムボタン割り当ての表、すごく欲しい。
鍵コメなさそうだし、当方はSNS系とは縁がなく
どーしたもんかなぁ。
>アッキー様
当ブログをご覧いただきありがとうございます!
そして、α7ご購入おめでとうございます!
アッキー様のα Lifeのお役にたてるなら….ということで何かしらお渡しする手段を考え中です。
今しばらくお待ち頂けますでしょうか….
α7シリーズカスタムボタン一覧エクセルファイル、最新版を以下へアップロード致しました。
事前にウィルスチェックは済ませておりますが念のためダウンロード後にもチェックお願いします。
http://9.gigafile.nu/?g651870c1ffd76483a6bebd53df6eb38d-0625
どんさん
ファイルを準備してくださってありがとうございます。
無事ダウンロード出来ました。
このツールがあれば、まさかの出荷時リセットになった時の保険とか、
もっと慣れてきた時の設定変更の冒険にも便利!
ホントにありがとうございました。
記事、これからも楽しみにしています。
どんさん はじめまして。
カスタムボタンの表、私も欲しいです。
上記urlからだとダウンロードできなくなっているので、よかったら、再度公開していただけないでしょうか?
>ひろ様
ご覧いただきありがとうございます。
現在、Ver2として以下の記事にて最新版をご紹介しております。
そちらのURLからダウンロードいただければと思います。
http://smile5happy.blog.so-net.ne.jp/2014-06-26
使ってみての感想・ご要望などお待ちしております!
早速のお返事有り難うございます。
すぐに使わせていただきます。
ブログ、楽しみにしています!!