そんなこんなで購入しましたNEX-6。
リトラクタブル機構なSELP1650。
このままではレンズに傷がついちゃいそうなんで、何はともあれプロテクター付けねばと思ったんですが…
そもそもプロテクターやフィルターって付けれるの?という疑問が・・・。
んで、電車内でじーっくりとレンズを見てみると…
実はレンズ部分が一段窪んだ位置にあり、その側面にはネジ山らしき物が!!
丁度次の駅が吉祥寺だったので、そのままヨドバシカメラへゴー!!w
因みにフィルター径は40.5mmと何やら見慣れない大きさ。
カメラ売り場のフィルターコーナーを探して見るとやはり種類は少ないものの・・・
こちらをゲット!価格は1770円也。
ここで一つラッキーだったのが 、すっかり忘れてたヨドバシポイントが1200円分近くあった事。
ちょっと得した気分w
では、いざ装着!・・・・・・ん?ちょ、ナニコレww
電源ONしてみると・・・
ぐぃ~ん!!
このとおりw まるでウエディングケーキか、はたまたバベルの塔かっ!!ww
いやいやいや、ソニーさん頼みますよw
しかし背に腹はかえれません。
レンズ傷つけるのは避けたいのでこの状態で使うしかないですね・・・。
とは言うものの諦め切れず、何かいいアイデアは無いものかと考える訳ですが・・・。
これイイかも!というモノが意外と早く見つかるのです。
その話はまたの機会ということで・・・まさかあんな事になろうとはw